福島敦子 ジャーナリスト
津田塾大学学芸学部卒。
中部日本放送を経て、1988年に独立。
NHK、TBSなどで報道番組のキャスターを担当。
テレビ東京の経済番組や週刊誌「サンデー毎日」での連載対談をはじめ、日本経済新聞、経済誌など、これまでに800人を超える経営者を取材。
経済・経営をはじめ、リーダーシップ、組織活性化、サステナビリティ、人材育成、ダイバーシティ・女性活躍、コーポレートガバナンスなどをテーマとした講演やフォーラムでも活躍。
プライム市場上場4社の社外取締役や経営アドバイザーも務め、企業経営にも従事。
農林水産省林政審議会委員や文部科学省有識者会議構成員、国立大学法人・島根大学経営協議会委員、公益財団法人・りそな未来財団理事などの公職も務める。
主な著書に
「愛が企業を繁栄させる~ビジョナリーな経営者の共通原理~」(リックテレコム)
「ききわけの悪い経営者が成功する」(毎日新聞社)
「それでもあきらめない経営」(毎日新聞社)
「就職・無職・転職」(PHP研究所)
「これが美味しい世界のワイン」(幻冬舎)
「美味の国からの誘惑」(世界文化社)